LANGUAGE

海・海水浴・初日の出
OCEAN

本須賀海水浴場

 

 本須賀海水浴場は、砂浜の長さが500mで広大な九十九里にあり、海岸線にはヤシの木が植えられ、南国気分が味わえます。海水浴シーズンには首都圏をはじめ多くの地域から家族連れなどが訪れ賑わいます。

    また、美しい本須賀海水浴場を次世代に継承していくために、ビーチクリーンなど環境活動に対して取り組みを行い、世界的な「きれいな海水浴場」として「ブルーフラッグ」認証を2019年4月(千葉県初、日本で3ヶ所目)に取得し、2022年も継続中です!!

※「ブルーフラッグ」とはビーチ、マリーナの国際環境認証です。
水質、環境マネジメント、環境教育、安全とサービスについての基準を達成することによって与えられます。ブルーフラッグに認証されると、その年の海水浴場にブルーフラッグの掲揚が認められます。ブルーフラッグを取得する意義はビーチ、マリーナの所在する周辺地域の持続可能な発展を促進することにあります。

ニュー太洋

お店から一言:はまぐりフライがお勧めです。

レンタル品:サマーベット、ボディボード

TEL:090-9302-3578

しおさい

お店から一言:ロコモコやはまぐりラーメン等、

フードやドリンクの種類が1番豊富!!

お洒落な海の家でBBQも受付ます!!

レンタル品:パラソル、サマーベット、ボディボード、ビーチバレー、ビーチサッカー、各種有

料金:座席無料

空気入れ:1アイテム 100円

温水シャワー:中学生以上 400円 、小学生以下 300円、2歳以下 200円

BBQ:1,000円~

TEL:090-1120-7623

一力01

一力(本須賀海水浴場)

お店から一言:綺麗な砂浜を眺めながら、ゆったりと一日おくつろぎいただけます。アットホームなお店です。

レンタル品:各種あり。お問い合わせください。

料金:バーベキューコーナー  大人1,500円、 子供1,000円

TEL:090-8772-2382

Web:https://uminoie-ichiriki.jimdofree.com/

問い合わせ先 わが街ご案内処 0475-82-2071
駐車場 5:00開門➡21:00閉門
料金 1台(1回につき)大型1,000円/中型700円/普通500円/二輪100円
開設期間 令和4年7月16日(土)から8月21日(日)
交通機関(バス) 成東駅1番のりば
ちばフラワーバス 蓮沼南・南川岸(循環)「成東海岸」下車
夏季臨時バス 本須賀海岸・ウォーターガーデン行き「本須賀海岸」下車
交通機関(車) 圏央道、山武成東インターから県道76号線・県道121号線経由、12km(約30分)
交通機関(タクシー) 成東駅からタクシーで20~25分
備考 毎年、多くの人が訪れる人気のビーチです。 九十九里地域で、砂浜の規模は一番を誇ります。海水浴エリア以外では、各種マリンスポーツができます。 海の家は、海水浴期間のみ開かれます。四季折々の海の幸バーベキューが味わえます。砂浜でのキャンプ、パーベキューは禁止です。海水浴場エリア内はサーフィン・フィン付きボディーボード・マリンジェットは禁止です。
LINEで送る
Pocket

トップに戻る